2012年9月5日水曜日

農家日誌③


作業は早朝・午前・午後の3セットで合計10時間ある。(たまに9時間)

これが週6で1セット、がスタッフ。毎日スタッフやバイトに指示を出す雇い主は5~10月のシーズンずっとこれが続くのだ。。農家の人はほっとんどみんな腰をやられてしまうそうだ。本業じゃないので自分は申し訳ないが途中で辞めさせてもらったけれど、彼らはそうもいっていられない。


早朝が一番大変だ。収穫は時間との戦いなので3時間全く休憩がない。


農家の朝は早い。といっても自分のところは早すぎるわけではないので、5時から作業が始まる。早いところは2時からライト当てて作業するんだとか…

5時には実際に作業を始めるのと、車で畑まで行かなくてはいけないので10分前には動き始める。長靴をはいたり、レインコートを着たりなんだりで15分前には外に出なくてはいけない。

従って、4時半に起床。まだ外が少し薄暗い。4時半なんぞ、普段は起きれたものではなかったが、作業が終わると疲れて寝てしまい、すぐさま前にずれこんでいく。

悲しいかな、東京に戻った瞬間にその健康的生活リズムは無に帰した。


早朝は必ず収穫を行う。そのほとんどがレタスからだった。理由としては恐らく朝露とかがついていてしなびてない状態が良いのと、予冷の時間の関係だろう。

なんとなく、早朝に収穫した野菜はそのままその日中にすぐさまトラックで運ばれて市場に行き、そこで冷やされて後はスーパーまで、と思っていたのだが、野菜は出荷物によるが、いたみやすいものは基本的にまずは予冷庫で芯までしっかり冷やさなくてはいけないらしい。その方が結果として鮮度を保てるからだそう。
近所の農家数件共同出資をして予冷庫を持っていた。もちろん、JAに出すのであれば入れなくてもそのままJAに出荷すればJAの冷蔵庫に入れられるのだけど、ここは後述。

さて、レタス畑に行って、女子チームと雇い主がひたすらきって並べていくレタスをウォッシャーでまず汚れと茎からでる白い液を洗い流し、ケースや段ボールに詰めていくのだ。

多い時には段ボール100個分(なので、1200個は詰めていることになる)。急いで詰めて、段ボールを次々とトラクターに乗せていく。

レタスも出荷先によって色々規定があるのだ。
~さんには12個詰め。ここは11個。JAなら12~14で10kgになるように、などなど。

とにかく中腰になる。日にっては10kgの段ボールを詰めて運んでまた詰めてというのを1時間半ほど繰り返していく。


レタスが終わると今度はサニーレタス、或いはトウモロコシ、大根など。その日の注文や野菜の成長度合いによって決まるらしい。他の野菜は他の野菜で色々箱詰めまでの工程があるのだがここでは略。

作業はとりあえず8時まで続く。

8時になると朝食だ。

ここの農家は随分長いことバイトさんを雇って作業をしていることも会って、バイト用にコンテナハウスやアパートがあり、食堂もある。

食堂でバイトやスタッフ、家族と合計15人程度で一緒にご飯を食べる。
雇い主の奥さんは主に料理を担当する。毎食15人分。
レストランとかにあるようなコンロが3つ。

やんちゃな娘をあやしつつ、毎食あんなに沢山作らないといけない。農家の嫁は大変だ。

ご飯を食べて、10分~15分くらい休憩するとまぁだいたい9時10分前になってしまうので次なる作業へ向かう。

午前・午後は別の野菜の収穫だったり、草取りだったり苗を植えたりする。早朝ほどのペースではなくて、3時間、4時間の作業だがちょっと休憩が入るから。

昼休みは2時間あるが、大概疲れて昼寝をしてしまう。

18時の作業後は19時に飯を食って、洗濯して、シャワーを浴びたら(湯船はない…)、1時間もすれば疲れて10時には寝てしまう。

二日目の朝、さくっと起きれるじゃん、と思った矢先、太ももの裏のありえないほどの筋肉痛(痛くてストレッチ出来ないほど)と腰痛を覚えた。

すっと起きれない。屈むのもしんどい。こんなのずっと続けられるの??と思いながらも作業に向かうしかなかった…




0 件のコメント:

コメントを投稿