2010年11月28日日曜日

授業についてその2

つづき

水曜日(午後)
都市とメトロポリタン 2時間:ハードと有名な授業らしく、留学生がほとんどみんな避けた授業…。結構いるはずのスペイン人とブラジル人が殆ど誰もいません…。あれ?これ選択必修ですけど???
授業自体は、メトロポリタンの概念とかメリットとか、そういうことについて話しているもので個人的には面白い。そして、対話をかなり意識してる人なのでフラ語がもっとわかれば心底おもしろいんだろうが、いかんせん普段は3、4割いる留学生がこの授業だと2割弱しかいないので先生も話すのが早くてつらいうえ、ポスター発表のテーマが猛烈に重いので大変。試験も大変重いそうな。単位来るかなぁ…。
ちなみにこの授業だと3大メトロポールとして東京、NY,ロンドンがでてくるので、凄い日本が意識されてることがよーくわかります。ゴーンの関係もあって日産の話も出てくるし。先週は都市の在り方を変えたイノベーションでの話でエロ―キティがでてました。ハローキティじゃないのはフランス語のせい。

エネルギー。2時間:都市・環境・交通の3専攻、ようは学科全員が唯一全員そろう必修授業。そして、日本人3人も唯一そろう授業。鉱山学校(ゴーンが出た理系トップ校の一つ)の先生が授業しているんだけど…もう、猛烈につまらん。もともと日本にいる時から環境とかエネルギー系の授業嫌いだったんだけど、話がつまらない&すでに6時間近く講義受けてるのでもう集中力も持たないともう終わっている。
普段、フランス人は基本的に寝ないし、みんな結構真面目にノートとるのに、この授業に限ってはボーっとする奴、寝る奴、内職する奴とかなり無法地帯になっている。それくらいつらくつまらない、ポンにしては珍しい外れ授業。演習は授業内容から急に飛躍的に難しくなってるし説明少なすぎてよくわかんないし。マジ早く終わってくんねーかな…。

木曜日(午前)
流れ・網・地域 3時間。:選択必修のうちの一つ。ようは、交通とか流通ってのが地域にどう関連してるかってのを扱う授業。概念的なもの(国土学的な感じ)と理論面との2側面から取り扱うというもの。後半はまだやってないけど先生の話が非常にうまい。フランス語だけど、圧倒的に説明が上手いのだけはよくわかる。
必ずしも交通だけではなくて、CO2の流れとか、電線網についての話とか色々広くやってる。
授業の後半はグランパリで今度大学都市として拠点になるPlateau Saclayというポリテクがある地域において、交通網とかどうあるべきかとかを毎週少しずつ考えて行こうという演習を行っている。30分くらいしかないのでそんな深い議論はできないが、なかなか面白い。

木曜午後はお休み。

金曜日(午前)
・都市計画法 2時間×6:地獄。
配布資料なし。板書ほぼなし。3時間ぶっ続けで先生が大事なことばかりをひたすら喋る鬼畜な授業。
繰り返し話したりしてくれないうえ、ノートとるにはあまりに話すのが早くフランス人でも必死にノートとらないと間に合わない鬼畜授業。
こっちの都市計画において、階層ごとの計画がどのようなもので、上位下位概念とどうかかわっているかというのが今回のテーマ。後期は選択してないけど(しなくてよかった。選択しちゃったゆーだい乙)、もっと厳密に建蔽率とかそういうのとか、ケーススタディとかをみるのかな。
来週テストなんだよね…どうなることやら。

・法律入門 3時間:M1必修授業。留学生が集まる唯一の授業。6学科に散らばっているので。内容としては、毎回違ったテーマで各国の法律のプレゼンを20分×3くらいして(一人1回)、最後にフランスがどうかってのを先生が講義して法律全体に詳しくなりましょうって感じの授業。よくわからんが、最近フランスの事例が殆ど話されないまま各国のプレゼンだけを聞いて終わるので何がテストに出るのやら…。スペイン人とブラジル人がたくさんいるので、おかげでスペイン・ブラジルの法律とか状況に随分詳しくなりました(笑)


がんちゃんも書いてたけど数学的にはかなり自分みたいなエセ理系にとっては苦しいところ。授業は、とりあえず学科の授業は全体的に面白い。
必修は…。というのはどこも共通か。

後は、どの授業も結構演習を取り入れているものが多いので(負担は増すわけだが)、身に着けさせようという心意気はかなり伝わってくる。

おかげで、土曜日の今日は法律入門のプレゼンの話合い。明日は都市とメトロポリタンの身にレポートの話合いが再びあるわけだけど。

まぁ、それでもなんていうかものすごい目新しいことは今学期はやってない。だから結果としてちょっとその環境に甘えてた。
そもそも専攻が都市計画だから、今までの自分の興味の都合上全く知識がないって授業はかなり限られてるし、流体や統計なんかは一度やったことあるしと、正直なところ今学期はまだちょっと楽なほうだと思ってる。今学期中にだからこそフラ ンス語の精度を上げたいところなんだけど…。
そういうことを自覚して、もっと色々やろう!とやる気は11月に入ってかなりあがったものの、忙しさも比例してあがったのでまだバランスが取れていない。ほんとはもっと勉強しないといかんのよね。図書館で本を借りて本も読みたいんだけど、なかなか進まない。

9月2日にH瀬と一緒にパリ観光したさいに買った雑誌”都市計画”―グランパリ特集―もいい加減読みたいんだけど、今学期が終わるまでに読めるのだろうか。

2 件のコメント:

  1. そういや俺就活してるよ!
    早めに内定決まったら春休みに遊びにいくから死なないでね。

    返信削除
  2. やの>生きて帰ってきました。もし来ることになったら連絡クレー

    返信削除